AWS AWSのSavings Plansを利用して、EC2の料金を割引する AWSの利用料金を割引できる「Savings Plans」を使ってみたので、まとめたいと思います。本記事ではEC2の料金に「Savings Plans」を適用してみました。 Savings Plansとは? 1年または3年の間で、特定の利用... 2021.08.25 AWS
AWS AWSのCodePipelineとCodeDeployを利用して、GitHubからEC2に自動でデプロイする EC2へのデプロイを簡略化するために、GitHubにプッシュした際にEC2に自動でデプロイする手順をまとめます。 自動でデプロイするには、AWSのCodePipelineとCodeDeployを利用します。 IAMロールを作成 まずはIAM... 2021.08.20 AWS
AWS EC2のWordPressにCloudFrontを適用する AWSのEC2で構築しているWordPressにCloudFrontを適用して、CDNを利用できるようにしました。 WordPressのインストールに関しては、以下の記事をご覧ください。 オリジン用のDNSレコードを設定する CloudFr... 2021.07.27 AWS
AWS AWSのEC2にLEMP環境(Linux、Nginx、MariaDB、PHP)を作成し、WordPressをインストールする AWSのEC2にWordPress環境を作成したので、手順をまとめたいと思います。 AWSのEC2でWordPressだと、Bitnamiを利用するAMIが用意されているので、それを使うと簡単です。以下の記事ではBitnamiのAMIを利用... 2021.07.13 AWS
AWS AWSのEC2にLEMP環境(Linux、Nginx、MariaDB、PHP)を作成し、CakePHPをインストールする AWSのEC2にCakePHP環境を作成することがあったので、手順をまとめたいと思います。LAMP環境(Linux、Apache、MariaDB、PHP)で作成しようとも思ったのですが、Nginxを使用した経験があまりなく、使ってみたかった... 2021.07.08 AWS
Laravel Laravel8でStripe Connectのダイレクト支払いにて決済を行う 前回、Laravel8でStripe ConnectのStandardアカウントを作成する手順についてまとめました。 今回は続きで、Standardアカウントにて、ダイレクト支払いを行います。本記事では、単発の決済について記載します。 ダイ... 2021.06.09 Laravel
プログラミング プログラミングは技術のある人から学ぶ 以前、システムエンジニアはどうやってプログラムを覚えたらいいのか?ということをnoteで書きました。 僕が思うポイントの1つとして、「技術は先輩など周りの人から盗む」というのを書いたのですが、その中でも大きなポイントがコードレビューかなと思... 2021.06.08 プログラミング
Laravel Laravel8でStripe ConnectのStandardアカウントを作成する Laravel8でStripe Connectを使ってみたので、内容をまとめておきます。本記事ではStripe ConnectのアカウントはStandardを使用します。 Laravelのバージョンは「8.41.0」で実装しています。 ライ... 2021.06.04 Laravel
フリーランス フリーランスの案件、仕事の取り方|エージェントがおすすめ? 2021年3月現在で、フリーランスになって2年半ほどが経ちました。今回は仕事の取り方について書いてみようと思います。 僕が利用しているのは、知人からの紹介とエージェントを利用する方法です。 知人からの紹介 僕はこれが多いですね。知人がベンチ... 2021.03.18 フリーランス
プログラミング kintoneでVue.jsとBootstrapを使用して、カスタマイズビューを作る kintoneのカスタマイズビューを試してみました。カスタマイズビューでは、HTML、JavaScript、CSSなどでカスタマイズして、独自のビューを使用することができます。 ▼参考 また、Vue.jsを初めて使ってみました。kinton... 2021.02.26 プログラミング